aaaaaa

2009年05月04日

三鷹に住んで1ヶ月経過です。

ゴールデンウィーク中は終始、部屋の整理に追われています。
だいぶキレイニなってきたかな。
でも、欲しいものがたくさん出てきた。
ソファーとか、カーテンとか欲しいです。

今日は一人で晩酌です。

ローソンストア100に何かおつまみになるものないかなって
探しに行ってみました。

安いですよね。これも100円?ってものも
けっこうあります。
ここで買い物してれば、結構安く生活できる気がする。

冷凍のメンチカツを買いました。
かなり大きい。
100円なら大満足。

ローソンストア100

それをおつまみに淡麗グリーンラベルを2本

ローソンストア100

まだ、気にする年齢ではないと思うけど、
最近、不摂生な食生活のせいか体重増加してきたんで。

それにしても、東京は物価安くて居心地がいい。
部屋の整理もだいぶおわったので明日は外にでてみようかな。
posted by まさと at 22:58 | Comment(0) | 日記

2009年04月27日

三鷹に住んで約1ヵ月。

そういいえば三鷹でゲーセンを見かけてないですね。
東京ってあんまりゲーセンないのかな?
実は私ゲーマーです。
地元のゲーセンではちょっとは知られた存在でした。

ゲーセンに行きたい。
社会人になったけどゲーセン行きたい。
もう大人だけどゲーセン行きたい。
東京でオシャレに暮らしたいけどゲーセン行きたい。

なので、昨日の夜ネットで調べたら
どうやら1軒あるらしかったので
さっき会社帰りに行ってしまいました。

ワイ・ワイ・ゲームシティ

おっ。ウイイレオンライン。
やるしかない。

しかも鉄拳が3台もあるじゃないですか。
やるしかない。

でも、1回¥100は高いな。
東京の相場なのかな。
普通¥50だと思ってた。

東京は食べ物や、日用品は安いけど
ゲーセンは高いんですね。

でも、我慢です。
ちょくちょく通いそうです。
また三鷹が住みやすくなりました。



ワイ・ワイ・ゲームシティ
三鷹市下連雀3-37-38 城西三鷹ビル
posted by まさと at 23:19 | Comment(4) | 日記

2009年04月26日

三鷹住み始めて約一ヶ月。

今日は恐ろしく天気がよいので
本気で洗濯をしました。
布団も干しちゃったよ。

あまりにも天気がいいので
三鷹をお散歩してみます。

いざ、普段あまり行かい北口方面へ。

僕は南口に住んでいて、三鷹市民なんだけど
北口は何と武蔵野市なんですって。
三鷹駅前なのに武蔵野市。
管轄も武蔵野警察署です。

北口は南口より広々してますよね。

駅前のキレイなビル松屋の本社だそうです。

松屋

そういえば、松屋やら、すし松やら、松八やら、おしゃれ松屋やら
やたら松屋が多いと思ってたんですよね。
まさか、三鷹に本社があったとは。

ちょっと歩くとモンテローザさんの本社もありました。
白木屋とか魚民のモンテローザですよね。
ここも三鷹にあるんだね。

なんで三鷹なんだろ。

とにかく三鷹は意外とビジネス街ってことが分かりました。
中央特快とまるし、総武線始発で便利だからかな。

なんかちょっぴり誇らしい気分です。

posted by まさと at 15:41 | Comment(0) | 日記

2009年04月25日

三鷹に住み始めてそろそろ1ヶ月。
すなわち東京に出てきてもうすぐ1ヶ月です。

会社にもだいぶ慣れました。
来る前は、東京人って冷たいって思ってたけど
優しい人ばっかです。

今日は会社で歓迎会がありました。
社長も参加した新入社員歓迎会。
残念ながら、今日の歓迎会までに
同期が一人やめてしまったよ。
なんかしっくりこなかったんだろうね。
いい奴だったのに残念。

楽観的な僕は、特に不満もなく特に楽しいわけでもなく
坦々と仕事をしてます。
ちなみに来週の月曜日から営業に配属です。
ちょっと不安かもです。

今日は2次会カラオケだったんだけど
やっぱプライベートのカラオケとは違いますね。
先輩方は完全に接待モード。
サラリーマンってすごいなって改めて実感です。

ちなみに私はアニソン歌って滑りました。
帰りに先輩に注意されましたよ。

とりあえず、サザン歌っとけば間違いないとアドバイスがありました。
なるほど。

もうすぐゴールデンウイーク。
実家に帰りたいけど夏までがまんします。
とりあえず明日は三鷹探検かな。

posted by まさと at 02:26 | Comment(0) | 日記

2009年04月20日

東京に出てきて三鷹に住み始めて3週間。
何気に快適に暮らしてます。

僕の住んでる三鷹の南口方面はスーパーがたくさんありますね。

駅前にオオゼキとCORALの地下にもある。
ちょっと奥に三平ストアー。
メインストリート沿いには東急ストアと丸正。
どこが一番いいんだろう。

一人暮らしは主婦同然ですからね。
気になりますよ。

こんどいっぺんに全部まわってみようと思ってます。

意外と細かい性格なので
調査した際には詳細なレポートを報告します。

ちなみに今日は「カクヤス」ってとこでビールを買いました。
ビール一本から宅配してくれるらしいです。

「ビール1本でも届けてくれるんですか?」
って聞いてみたら
「お届けしますが1本のお客様はほとんどいません。。。」
とのことでした。

でも、送料無料らしいですからね。
今度頼んでみようかな。
ちなみに品揃えはそんなに多くなかった気がします。
posted by まさと at 01:22 | Comment(0) | 日記

2009年04月18日

三鷹に住み始めてそろそろ3週間。

東京には特に知り合いがいるわけでもないので
休日は暇です。

気合いを入れて洗濯とかしてます。
洗濯って結構大変ですね。
やっぱ母さんはすごいな。

ワイシャツって洗濯機で洗っちゃったけどよかったのかな。
一応形状安定って書いてあるけど
うちアイロンとかないよ。
しわしわになってたらどうしよう。


さっきお昼を食べに、三鷹の街に出ました。
まだ知ってる店も全然ないので
取り合えずガストにいきました。

ガスト

ホリデーグリルランチってやつなら
ライス、スープ、ドリンクバー、デザートまでついて
なんと¥899

やっぱ東京は食べ物が安いなぁ。
満足満足。
つい2時間も一人で居座ってしまいました。

これから掃除機かけます。
posted by まさと at 16:58 | Comment(0) | 日記

2009年04月16日

三鷹に住んで2週間ちょっと。
東京にもだいぶ慣れてきました。

よく、会社で三鷹に住んでいると言うと
「よく止まるでしょ?」って聞かれます。
自分が乗っていて止まったことはなかったんだけど
東京の人にはそういうイメージが強いようです。

さっそく今日、電車が止まりました。

みんなこのことを言っていたのか。
私が住んでたとこでは雪以外で電車は止まらないので
意外です。

まあ、田舎者はそもそも電車には乗りません。
みんな車。
電車で通勤している人なんてそうはいなかったですよ。

東京は電車社会ですね。

私は車が欲しいです。
1年頑張って働いたら買えますかね?
でも、駐車場代がやたら高いっていう噂も聞くしね。
電車でどこでも行けるし、東京に住んでるうちは車は必要ないですね。
posted by まさと at 00:14 | Comment(0) | 日記

2009年04月15日

三鷹に住み始めて2週間ちょっとです。

今日、初めて中央特快というものに乗りました。
早いですね。
でも込んでるのが嫌。
10分早く着くくらいだったら、10分余計にかかっても
総武線に乗りたい派です。

でも、そおいう電車が止まるっていうのは便利です。
お隣の吉祥寺に止まらないのが意外でしたが。
普通逆じゃない?

ところで、三鷹の駅構内にあるお店は遅くまでやってますね。
駅にお店があるだけで便利なのに
夜遅くまでやってるなんて東京ってすごい。
ケーキが22時過ぎまで帰るなんてすごいです。

初給料がでたら、あそこのケーキを買ってお祝いしよう。

posted by まさと at 00:53 | Comment(0) | 日記

2009年04月11日

東京初心者、三鷹在住の田舎者です。

東京に出てきて、仕事を始めて約2週間。
研修ばっかで特に何もしてません。

でも、今日は初仕事。
お花見の幹事ってやつです。
うちの会社は、新入社員がお花見の幹事をやるのが恒例らしく、
それが初仕事と位置付けられてるそうです。

なので、朝早く起きて
代々木公園に場所取りに。
僕的には近いので井の頭公園が良かったんですけどね。

桜が全く咲いてない。

桜

ほぼ葉っぱですね。

桜は咲いてなかったけど
皆さん楽しんでいただけたようで良かったです。

やたら気合い入れてアピールに必死の同期にはちょっと引きました。
僕も世渡り上手にならないとな。
posted by まさと at 22:59 | Comment(0) | 日記

2009年04月10日

三鷹に住んでそろそろ2週間。

三鷹に住んですごく良かったなって思うことがあります。
それは、電車で座れること。

朝は総武線で新宿まで出るんだけど
三鷹始発なので必ず座れます。

向こう側の中央線のホームは満員ぎちぎち。
総武線ガラガラです。
新宿駅までの所要時間が3〜4分くらい違う見たいがけど
私はゆったり総武線派です。

帰りも空いててすごく楽。
しかも終点なので安心して寝れます。

だから、東京に来てまだ満員電車は一回も経験してないです。
その辺はホント三鷹に住んで良かったと思いますね。
田舎者の私が、毎日満員電車に乗ったら
たぶん今頃鬱になってますよ。

それにしても東京の電車は長いですね。
10両っていったい誰がそんなに乗るんだ?
って思ってたら、しっかり満員になりますからね。
どれだけ人いるんだよって感じ。

明日もゆったり総武線通勤です。
posted by まさと at 00:41 | Comment(0) | 日記