三鷹に住んで約11カ月。
南口住民で三鷹市民の私ですが、
今日も北口へ降りて、夕飯を探してみました。
やっぱり夕飯は北口の方が魅力的な感じがしますね。
北口をふらついていると、
派手なラーメン屋さんが目に入りました。
「つけ麺菊島」というお店。
はてはて、ちょっと前まで「さいたま屋」という
ラーメン屋さんだった気がしますが、変ったんですね。
名前が変わっただけなのか、経営自体が変わったのかは解りませんが
とりあえず食べて帰ることにいたしました。
おっ!中盛りも大盛りも同じ値段とは良心的ですね。
貧乏性なので、同じ値段ならということで大盛りを注文致しました。

麺はしっかり大盛りです。こりゃ嬉しいです。
つるつるして、コシがあって、のど越しがいい
平べったい麺は僕の好きな感じでした。
つけ汁は油の量が印象的でしたね。
ドレッシングみたいに油が上にそうになってます。
油とタレとスープが3層になって入り感じです。
カイワレなんかが入っていて和風な感じがするつけ汁です。
ラーメンはあんまり詳しくないので、よくわかりませんが
無難な感じでした。
何だたんだと大盛りを平らげてお腹いっぱい。
また、お腹がすいてるときに行きたいです。

南口住民で三鷹市民の私ですが、
今日も北口へ降りて、夕飯を探してみました。
やっぱり夕飯は北口の方が魅力的な感じがしますね。
北口をふらついていると、
派手なラーメン屋さんが目に入りました。
「つけ麺菊島」というお店。
はてはて、ちょっと前まで「さいたま屋」という
ラーメン屋さんだった気がしますが、変ったんですね。
名前が変わっただけなのか、経営自体が変わったのかは解りませんが
とりあえず食べて帰ることにいたしました。
おっ!中盛りも大盛りも同じ値段とは良心的ですね。
貧乏性なので、同じ値段ならということで大盛りを注文致しました。

麺はしっかり大盛りです。こりゃ嬉しいです。
つるつるして、コシがあって、のど越しがいい
平べったい麺は僕の好きな感じでした。
つけ汁は油の量が印象的でしたね。
ドレッシングみたいに油が上にそうになってます。
油とタレとスープが3層になって入り感じです。
カイワレなんかが入っていて和風な感じがするつけ汁です。
ラーメンはあんまり詳しくないので、よくわかりませんが
無難な感じでした。
何だたんだと大盛りを平らげてお腹いっぱい。
また、お腹がすいてるときに行きたいです。
