三鷹に住んで約2か月。
今日は午後からは晴れてよかったですね。
いつもの週末通り、お昼ごはんを探すついでに三鷹を散策しました。
最近、三鷹にはちょっとは詳しくなってきたんじゃないでしょうか。
中央通りにある「西荻松寿し」というお寿司屋さんが
いつも気になっていたのでお持ち帰りしてみました。


おいなりさんと、巻寿司を購入。
すっごく美味しい!
とくにおいなりさんは美味しいっ!
西日本出身の私には、東京のおいなりさんは食べれたもんじゃなんですが
こちらのおいなりさんはおだしが効いた優しいお味。
なんか、母親が作ってくれたおいなりさんを思い出しました。
巻寿司(押し寿司?)も最高。
甘辛い穴子と、たくわんが酢飯とベストマッチ
昆布で巻くなんてにくい。
西のほう出身の人にはたまらないんじゃないでしょうか。
「西荻松寿し」ってことは西荻窪が本店なんですかね?
一度も降りたことないので、今度行ってみようかな。
隣の隣ですしね。
でも、まずは隣の吉祥寺からかな。
今日は午後からは晴れてよかったですね。
いつもの週末通り、お昼ごはんを探すついでに三鷹を散策しました。
最近、三鷹にはちょっとは詳しくなってきたんじゃないでしょうか。
中央通りにある「西荻松寿し」というお寿司屋さんが
いつも気になっていたのでお持ち帰りしてみました。


おいなりさんと、巻寿司を購入。
すっごく美味しい!
とくにおいなりさんは美味しいっ!
西日本出身の私には、東京のおいなりさんは食べれたもんじゃなんですが
こちらのおいなりさんはおだしが効いた優しいお味。
なんか、母親が作ってくれたおいなりさんを思い出しました。
巻寿司(押し寿司?)も最高。
甘辛い穴子と、たくわんが酢飯とベストマッチ
昆布で巻くなんてにくい。
西のほう出身の人にはたまらないんじゃないでしょうか。
「西荻松寿し」ってことは西荻窪が本店なんですかね?
一度も降りたことないので、今度行ってみようかな。
隣の隣ですしね。
でも、まずは隣の吉祥寺からかな。