aaaaaa

2009年06月02日

三鷹に住んで、2か月ちょっと。

今日、家に帰ったらポストに大きなお手紙がきてました。
先週、僕をビジネスに誘ってきた後輩から
立派なカタログと、DVDが届いたのです。

それと一緒に、お手紙が

「昔からビッグなまさと先輩。もっとビッグになりませんか!」

う、うん。
そ、そうだね。
はははは。

嬉しいやら、悲しいやら。
とりあえずDVDでも見てみようとおいます。
実はエロいDVDとかだったら、かなりのセンスを感じるんですが、
そんなことはなさそうです。
posted by まさと at 22:40 | Comment(0) | 日記

2009年06月01日

三鷹にすんで約2ヵ月。

今日、帰り道に三鷹のメインストリートを歩いていたら
スーパーを発見しました。
こんなところにスーパーがあったんですね?
地下にひっそりとあるので2か月間気づきませんでした。
興味本位で寄ってみました

薄暗い階段を降りていくと
わっなんだですかこれは。
予想に反してにぎわっています。

何よりも、陳列に圧倒されました。
「安いです!」っていう感じの迫力ある陳列。
野菜とか、お肉の相場はよくわかりませんが
安いんだろうなって感じてしまいます。

飲み物気は実際に安かったです。
ついつい、2Lのウーロン茶ペットボトルと
野菜ジュースを買ってしましました。
ウーロン茶は\147。野菜ジュースは500mlで70円くらいだったかな。

今まで盲点だったお店。
たまにのぞいてみたいと思います。


スーパーナカヤ 三鷹店
三鷹市下連雀3-28-20-B1
posted by まさと at 21:44 | Comment(0) | 日記

2009年05月26日

三鷹に住んで二ヶ月。
もうすでにすっかり東京人です。

昨日、仕事終わりに友人と会いました。
同じ地元で、高校の部活の後輩。
どこで、僕が東京にいるという噂を聞いたのかしりませんが
電話がかかってきたのです。

昨年末に彼が帰省していて、OB会兼忘年会で会って以来。
嫌いじゃないですが、なれなれしい感じがするやつで
そんなに仲がいいわけでもないんですけどね。

でも、久しぶりに地元の人間に会えると喜んで会いに行きました。

会っていきなり、勧誘されました。
某メジャーなアメリカ系ビジネスに。

あったとたん、分厚い本を渡されて
その本には、そのビジネスで成功した人たちの紹介が
これでもかってほど書いてあります。

そして、
「みんなで一緒に幸せになりませんか」
の殺し文句。

はあ。
やっぱ、東京は怖いです。
posted by まさと at 21:11 | Comment(0) | 日記

2009年05月24日

三鷹に住んで2か月。

今日、実家から荷物が届きました。

親戚の家で作ったコメに、醤油、味噌、レトルトカレー、
缶詰、ドレッシング、マヨネーズ、海苔、ふりかけ
お菓子、そしてマスク

たくさん届きました。

そういえば、炊飯器は持ってますが
ほとんど使ってないです。
いい機会だから、これから毎日米を炊こうかと思います。

味噌はちょっといらないですね。
さすがに味噌汁とかは作らないです。

でも、ありがたいです。

お手紙も入ってました。
田舎から出たことない母親は
東京が相当怖いところだと思っているらしく
かなり心配しています。

初めて手紙をもらったので
思わず泣いてしまいました。

大丈夫ですよ。
東京の人はみな優しいです。

頑張らないといけないですね。
お盆には実家に帰ろうと思います。
posted by まさと at 23:17 | Comment(0) | 日記

2009年05月23日

三鷹に住んで約2か月。

東京暮らしは楽しいですが
土日はやっぱり暇です。
することないし、お金もない。
ボーナスもらったら、プレステ3を買う予定です。

何気に読書好きな私。
ネットで図書館を調べて行ってみました。

三鷹には図書館が何件かあるみたいだけど
移動手段が徒歩しかない私には
三鷹駅前図書館しか行けないですね。
他はちょっと不便すぎます。

ちょっとスケールが小さいですね。
もう少し充実してたら嬉しいのに。

明日は何をしようかな。
バイトでもしたいけど、会社にばれたらクビになりだから諦めます。
posted by まさと at 23:09 | Comment(0) | 日記

2009年05月17日

三鷹に住んで約1ヵ月半ちょっと。

休日は暇です。
東京出てきたばっかで、特に知り合いですし。
会社の人も休日に会うほど仲いいわけじゃないです。
彼女でも出来ると違うんでしょうけどね。
そういうお話も、気配すらもありません。
東京の女性は優しいけど、堅いんですかね。

あまりにも暇なので
ゲラゲラっていう漫画喫茶に行ってしまいました。

個室で快適。
ついつい6時間もいてしまいました。
蒼天航路全巻読破です。
いま、深夜にアニメやってて、もう一度読みたかったんですよ。

なんか、かえって疲れてしまった気がします。

ゲラゲラ

三鷹にはほかに漫画喫茶ないのかな。
ちょっと調べてみたいと思います。


まんが喫茶ゲラゲラ三鷹店
東京都三鷹市下連雀3-27-9 ニューエミネンスビル4F
posted by まさと at 22:15 | Comment(0) | 日記

2009年05月16日

三鷹に住んで約1ヵ月半。

三鷹のメインストリートを歩いていると
いつのまにか、「おかしのまちおか」っていうお店が出来てました。
なんでも、昨日オープンとのことですごい人だかり。
せっかくなので覗いてみました。

安い。すごく安い。
お菓子が好きなのでウキウキしてしまいます。

節約生活中の身なのに買い込んでしまいました。

おかしのまちおか

カントリーマアムのファミリーパックに
キットカット、プチ、お煎餅などいろいろ。

そういえば、我が家にはお菓子がありませんでした。
実家では当たり前だったお菓子のある生活を思い出しました。
明日から楽しい生活になりそうです。
posted by まさと at 22:20 | Comment(0) | 日記

2009年05月15日

三鷹に住んで1ヵ月半。
東京に来たころはまだ肌寒かったのに
最近めっきり暑くなってきました。

僕のスーツは秋冬ものなので
最近、暑くてたまりません。
だから夏物のスーツを買おうかなと思いましたが
スーツ高いですしね。
しかも、うちの会社はあまりスーツ着ないらしい。
夏はみんなクールビズらしいです。
IT系ってそうなんですかね。

なので、今日は吉祥寺で降りて
ビックカメラのユニクロに行ってみました。

やっぱ安い。
パンツは2900円ですよ。
シャツも2900円。
夏ものは安くそろえられそうです。

取り合えず、今日はパンツを一枚購入しました。

帰りは、三鷹まで歩いて帰ってみましたが
意外と近いですね。
30分くらいでつきました。
たぶん、もっと近い道があるはずです。
これなら、散歩がてら吉祥寺に行けますね。

posted by まさと at 21:22 | Comment(0) | 日記

2009年05月14日

三鷹に住んで1ヵ月半。

毎日三鷹で夕飯を食べてますが
飽きてきました。

吉野家、松屋、すき家、マック、オリジン
バーミヤン、コンビニの繰り返しです。

ある程度安くて
美味しくて、健康的で、しかも夜やっている
お店ってないですかね。

三鷹素人なんで、よくわかりません。

夜やっている定食屋サンとかないかな。

東京に来た1ヵ月半で、
体重5Kg増えています。

おふくろの味が懐かしい。
夕飯のせいでややホームシックです。
posted by まさと at 20:29 | Comment(2) | 日記

2009年05月08日

三鷹に住んで1ヶ月ちょっと。

ゴールデンウィーク明けに会社に行ってみたら、
同期が一人バックれたみたい。
いわゆる五月病ってやつですか??

システム部門に配属されてた彼は
僕と同じ地方出身。
西日本出身なのも一緒だったけど
東京がなじまなかったのかね。

僕は東京というか三鷹がすっかりお気に入り。
最近はずっと東京に居たいなって思う。

なんか、悲しいですね。
でも、辞めるなら下手に長くやるより早く辞めたほうが
彼の為なのかもね。
同期といえど、他人の僕は頑張れなんて言えません。

電話でないから、明日、会社の人が家に行くみたいだけど
もういないんじゃないかな。

やっぱ住むとこは大事ですね。
彼は京王線(乗ったことない)沿線に住んでるらしいけど
何もなくて、つまらないって言ってた。(乗ったことないですけど)

彼も三鷹に住めば良かったのに。

posted by まさと at 00:49 | Comment(0) | 日記