三鷹に住んで1ヶ月経過しました。
何だかんだでゴールデンウィークです。
新社会人は五月病に気をつけないとですね。
私は一応大丈夫そうです。
ゴールデンウィークだってのにすることがない私は
今日は部屋の整理をしてました。
まだ、開けてない段ボールとかもあったするんです。
引っ越して来た時適当にレイアウトしてしまったから
連休の機会に模様替えしたいですね。
せっかく初めての一人暮らしなので、こだわってみたいです。
一応、ランチは外に出てきました。
休日は歩行者天国になっているメインストリートにある
バーミャンに行ってみました。
一応、バーミャンは僕の地元にあります。
あんま行ったことなかったけど、三鷹に住んでからはたまに行きます。
ちなみに、僕の地元ではジョイフルっていうファミレスがあって
ファミレスっていえばジョイフルって感じだったんだけど
東京に来てから一回も見てないですね。
まさか、田舎にしかないローカルファミレスなのかな?
今日は日替わりランチ食べました。

チリソースのかかった鶏肉と、シウマイ。
ライス大盛無料で、スープバー付き。
たしか¥680くらいだったかな。
安いですよね。
三鷹のファミレスって好いてますよね。
他に行くところがたくさんあるから混まないのかな。
バーミャン 三鷹駅南口店
東京都三鷹市下連雀3丁目28−23
何だかんだでゴールデンウィークです。
新社会人は五月病に気をつけないとですね。
私は一応大丈夫そうです。
ゴールデンウィークだってのにすることがない私は
今日は部屋の整理をしてました。
まだ、開けてない段ボールとかもあったするんです。
引っ越して来た時適当にレイアウトしてしまったから
連休の機会に模様替えしたいですね。
せっかく初めての一人暮らしなので、こだわってみたいです。
一応、ランチは外に出てきました。
休日は歩行者天国になっているメインストリートにある
バーミャンに行ってみました。
一応、バーミャンは僕の地元にあります。
あんま行ったことなかったけど、三鷹に住んでからはたまに行きます。
ちなみに、僕の地元ではジョイフルっていうファミレスがあって
ファミレスっていえばジョイフルって感じだったんだけど
東京に来てから一回も見てないですね。
まさか、田舎にしかないローカルファミレスなのかな?
今日は日替わりランチ食べました。

チリソースのかかった鶏肉と、シウマイ。
ライス大盛無料で、スープバー付き。
たしか¥680くらいだったかな。
安いですよね。
三鷹のファミレスって好いてますよね。
他に行くところがたくさんあるから混まないのかな。
バーミャン 三鷹駅南口店
東京都三鷹市下連雀3丁目28−23