aaaaaa

2009年04月30日

三鷹一人暮らしの夕飯

三鷹に住んで一ヶ月。

会社にも慣れてきて最近、帰りが遅くなってきました。
だいたい三鷹に着くのが10時くらい。

一人暮らしの夕飯というのはどうでもよくなってきますね。
この時間から自炊はできないし、
毎食外食するほど豊かでもない
そうなると、必然的にローテーションが出来てきます。

セブンイレブン、ローソン、サンクス
マクドナルド、すき家、吉野家、松屋、バーミャン。

だいたいこのローテーションです。

でもでも、本日新しいレパートリーが増えました。

それはオリジン弁当。

東京ではメジャーみたいですが
東京に来るまで、見たことも聞いたこともありませんでした。
そういうお店って意外と多いんですよ。
松屋も東京来るまで行ったことなかったしね。

何はともあれ安い。

オリジン

300円だもんね。
コンビニより美味しいし。
駅からちょっと歩くけど、これからはオリジン率が高まりそう。

それにしても東京は食の物価安いですよね。
地方って安いイメージあるかも知れないけど
300円で夕飯なんて、まず食べられないですよ。

その分家賃高いんで相殺って感じですね。

明日いったら連休です。

暇だな。何しようかな。
posted by まさと at 21:51 | Comment(0) | 三鷹ぐるめ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
4vog