三鷹に住んで1年と1カ月半。
最近、お仕事が忙しいです。
社会人2年目になってようやく人並に忙しくなったという感じです。
僕にも後輩が出来、カワイイ反面
追い抜かれるんじゃないかという恐怖心もあり
色んな意味でサラリーマンしております。
最近、帰りが遅くて夕食を抜くことも多いんですが
今日は早めに帰れたので、夕飯を買って帰ろと思い。
なんとなく北口に降りてみました。
北口の新しいマンションは立派ですね。
電気がちらほらついてるので、もう入居されてるんですね。
その新しい、大型マンションの中にある
キッチンコートという新しいスーパーに行ってみました。

なんか高級な雰囲気ですね。
南口の三平ストアや東急ストア、丸正とは
だいぶ雰囲気が違いますね。
いわゆる高級スーパーかなって思いきや
意外とお手頃価格です。
僕は主婦じゃないので、生鮮品の相場は解りませんが
飲物とかお菓子とかは安いですよ。
お惣菜コーナーはほぼ全品20%OFF
こりゃ、お得です。
サラダ太巻きに、さくら海老おにぎり、カニクリームコロッケ、メンチカツを
購入して、しめて400円。

ちょっと買いすぎました。。。
おなかいっぱいです。
ちょっとお惣菜の種類が少ないのが気になりましたが
いいスーパーだと思います。
たまに夕飯の買い出しにこよっと。
最近、お仕事が忙しいです。
社会人2年目になってようやく人並に忙しくなったという感じです。
僕にも後輩が出来、カワイイ反面
追い抜かれるんじゃないかという恐怖心もあり
色んな意味でサラリーマンしております。
最近、帰りが遅くて夕食を抜くことも多いんですが
今日は早めに帰れたので、夕飯を買って帰ろと思い。
なんとなく北口に降りてみました。
北口の新しいマンションは立派ですね。
電気がちらほらついてるので、もう入居されてるんですね。
その新しい、大型マンションの中にある
キッチンコートという新しいスーパーに行ってみました。

なんか高級な雰囲気ですね。
南口の三平ストアや東急ストア、丸正とは
だいぶ雰囲気が違いますね。
いわゆる高級スーパーかなって思いきや
意外とお手頃価格です。
僕は主婦じゃないので、生鮮品の相場は解りませんが
飲物とかお菓子とかは安いですよ。
お惣菜コーナーはほぼ全品20%OFF
こりゃ、お得です。
サラダ太巻きに、さくら海老おにぎり、カニクリームコロッケ、メンチカツを
購入して、しめて400円。

ちょっと買いすぎました。。。
おなかいっぱいです。
ちょっとお惣菜の種類が少ないのが気になりましたが
いいスーパーだと思います。
たまに夕飯の買い出しにこよっと。
仕事忙しくなってきたんです。給料は上がっていないので、嬉しくない悲鳴ですね。。。
三平ストア初ですか!三平は家っぽいお惣菜が渋くて、手作り感があるので好きです。
でも、うれしい悲鳴かな?
頑張ってください。
私は今日、初「三平ストア」でした!
10年ぐらい前から存在は知っていたし、
今もしょっちゅう前は通るんですが、利用したのは今日が初めて。
平日は、いっぱい買っちゃって、重い袋提げて混んでる電車に乗るのいやだなーって思って。。。
日曜の夜かつ雨だったせいか?、お惣菜なども、とても安くなっていました。