aaaaaa

2009年09月05日

三鷹に住んで5カ月ちょっと。

そういえば、昨日仕事関係の方に三鷹に住んでいると言ったら
「たい焼き有名ですよね」って言われました。
話を合わすのが得意な私は「ああそうですね」
なんて言ってしまったけど、
一体なんのことを言っていたんでしょうか。
正直、わかりません。

聞いた話から推測すると
三鷹の南口のほうに有名なたい焼きがあるということを
推測できましたが、心当たりがありません。

気になります。
そして、美味しいなら食べてみたいです。
posted by まさと at 22:58 | Comment(2) | 日記

2009年09月03日

三鷹に住んで5ヶ月ちょっと。

今日は中央線が大遅延しましたね。
新宿で電車待ちをしていたら
1時間遅れのアナウンス。

これがうわさに聞く中央線の大遅延ですか。
こまごました遅延は体験済みで
むしろ慣れてきたぐらいなんだけど
こんな大遅延は初体験。

ようやっと三鷹に着いたら
三鷹駅も大混乱の様子。

それにしてもやっぱり東京って人が多いなって実感しました。

あと、駅員さんに文句言ったりとかする人も
あまりいないんですね。
慣れてるのか皆さんたんたんと電車を待ってました。

東京の方は皆さんマナーがいいですね。

かくいう僕ももう立派な東京人のつもりなんですが。
posted by まさと at 23:31 | Comment(1) | 日記

2009年09月01日

三鷹に住んで5ヶ月ちょっと。

一人暮らしの夕飯はいまだに迷います。
やっぱりしっかり食べないとダメな体質なんですよ。

いろんなお店に入って食べたりしてたんですが
夜やっている三鷹のお店も食べつくした感じがしてきて
最近はもっぱらお弁当です。

なにがいいって家でテレビ見ながらくつろいで食べれるのがいいです。
パンツ一丁にもなれますしね。

そういった訳で今日のお弁当は
中央通りから一本入った路地にある「ほかほか弁当」です。
安いので週3は使っています。

今日は月初めなので、気合を入れるためちょっと豪華に
「焼肉マヨネーズ弁当」です。

おいしい。
焼肉とマヨネーズの魔性の組み合わせです。
鮭が入っているのも嬉しい。
大満足です。

ちなみに、いつもはこちらでは安いお弁当を買っているので
おかずの物足りなさを感じることはあります。
値段を考えれば十分満足ですが。

今日はおかずも豪華。
今月も頑張れそうです。
posted by まさと at 22:59 | Comment(0) | 三鷹ぐるめ

2009年08月26日

三鷹に住んで約5カ月。

今日と昨日はちょっと時期外れの
夏休みです。

今日も特にすることはなしです。
午前中から「遠山の金さん」を見てしまいました。
僕の中では金さんは松方弘樹のイメージなんだけど
今日見たのは松平健でしたよ。
やっぱり金さんは松方弘樹のほうがいいですね。
松平健だと、「遊び人」っぽさが出ないっていうか。
暴れん坊将軍に見えちゃいます。

とまあ、時代劇談義はこのへんにしまして、
お昼御飯は、また三鷹の町に繰り出してみました。

中央通りから駅を背にして左側ってあんまり行ったことないですね。
なので今日はそちらを開拓です。

中央通りの2本向こうの路地にいい感じのお店を発見して入ってみました。

居酒屋というか割烹というか小料理屋というかっていう感じのお店。
その名も「与右衛門」さん。

店内に入ると、地元のおじさま、おばさまたちが結構いらっしゃいますね。

ランチメニューは意外とハイカラです。
オムライスや、焼きカレーなど店名に似つかわしくないメニューがあります。

今日は「ミートソースオムライス」を注文です。
他にも「ホワイトソースオムライス」とかもありましたよ。

与右衛門でランチ

流行のオープンタイプで玉子とろとろじゃなくて
しっかり包んでいるタイプです。
それにミートソースがたっぷり。

なかなか美味しゅうございました。
でも、量が足りないです。
帰りにファミマでおにぎりを買ってしまいました。


与右衛門
三鷹市下連雀3-22-18
posted by まさと at 21:07 | Comment(1) | 三鷹ぐるめ

2009年08月25日

三鷹に住んで約5カ月。

今日明日は、ちょっと時期外れの夏季休暇です。
会社で休暇の希望を聞かれたのですが、帰省もあきらめ
特に予定のない私は、いつでもいいと言っていたら
こんな中途半端なお休みになりました。
せめて土日とくつけたかったですね。

夏休みとはいえ、することは特にありません。
掃除して、洗濯して
ワイドショーでそろそろ飽きてきたのりピーの話題をみたり
いいとも!を見たり、昼どらを見たりと
専業主婦のような生活を送ってみました。

せっかくお休みなので、
なかなか行く機会のない、平日昼間の三鷹の街に
ランチを探索しに繰り出します。

歩いてみると、意外とランチを提供しているお店さんは
多いようですね。
けっこう歩いて、三鷹通りのほうにある「大文字」という和食屋さん
にお邪魔してみました。

なんとも高級な店内。
Tシャツ、ビーサンの私にはちょっと場違いかもしれません。

メニューをみてびっくり
数千円するメニューがずらりです。

しまった!入る店間違えた!
と思っていたら
お得なランチもちゃんとありました。

私は、サバの塩焼きがメインのビジネスランチ(850円くらい?)
を注文です。

大文字のお得ランチ

値段のわりにしっかりしていてびっくり。
身が厚いサバは脂が乗っていて美味しいし、
付け合わせ的なものも美味しいです。
しかもご飯のお替りができるのです。
これはお得ですね。

もし、ここら辺に勤めていたら通ってしまいそうです。


大文字
東京都三鷹市下連雀3-44-13
ライオンズプラザ三鷹2F
posted by まさと at 19:24 | Comment(1) | 三鷹ぐるめ

2009年08月24日

三鷹にすんで約5カ月。

昨日と今日は三鷹阿波踊りだったらしいですね。
へそ曲がりな私は、「東京の阿波踊りなんか見れるかいっ!」
って感じで部屋にこもって洗濯やお掃除をしておりました。

でも、やっぱ見とけばよかったな。
よくよく考えてみたら、東京に来てから
イベントらしいイベントというものを見たことがないです。

ただでさえ、三鷹からあまり出ないんだから
せめて三鷹のイベントぐらい味わっておけば良かったと少し後悔です。

今さら、いたしかたないので
また来年まで待ちます。
posted by まさと at 00:31 | Comment(0) | 日記

2009年08月21日

三鷹に住んで約5カ月。

東京の夏は異常に暑いです。
これ、本当です。
東京の人はお気づきじゃないかもしれませんが
本当に異常に暑いです。
人生で初めて夏バテになりそうな予感がする今日この頃です。

今日、いつも通り三鷹駅から自宅に向かって歩いていたら
ヤンキー先生が演説してましたね。
すいません。本名はわかりませんが。。。

誰も聞いてなかったですね。
僕も興味があったのですが、一人だけで聞くのも
熱心な支持者のように思われるので
聞かずに素通りしてしまいました。

明日からまたお休みですが
特にすることはないので三鷹散策でもしようと思います。
posted by まさと at 22:51 | Comment(1) | 日記

2009年08月18日

三鷹に住んでそろそろ5ヶ月。

僕の夕飯事情は一向に改善されません。
ファミレス、マック、コンビニ、弁当の
ローテーションはなかなか崩れませんね。

今日はガストで夕飯です。

三鷹のガストけっこう好きです。
空いてるから。

地元のガストは並ぶのが当たり前だったんですけどね。
しかも、不良っぽい少年少女がたくさんでした。
田舎のほうでは、ファミレスくらいしかいくところが無いのですが
東京は、他に行くところがたくさんありますからね。

今日はハンバーグ&チーズカレーチキンです。
CMでやってるあれですよ。

ガストのハンバーグ&チーズカレーチキン

ウインナーが入ってるのが嬉しいですね。
ガストはしっかり食べれて、安くて重宝します。

初めての一人暮らしですが
今後、一人暮らし歴もどんどん長くなっていくでしょうからね。
そろそろ料理の一つでも覚えたいですね。
posted by まさと at 01:43 | Comment(1) | 日記

2009年08月16日

三鷹に住んでそろそろ5ヶ月。

東京に住んではじめての夏ですが
東京の夏って異様に暑いですね。

私の田舎は、緯度的には東京より南にあると思いますが
確実にこっちの夏のほうが暑いですよ。
ちょっとバテそうです。

三鷹に夏は三鷹阿波踊りだそうです。
三鷹でもやるんですね。

正直、私は本場のを何回も見てるので
あまり期待はしていないですが、
三鷹住民として、来週は是非チェックしてみたいものです。

話は変わりますが、三鷹のコンビにって
すごく接客がいいですよね。
私が行っているところだけかも知れませんが、
やたら接客がいいなと感じます。

僕がよく行くのは、中央通のサンクスと
キラキラ通りのローソン。
2件とも毎日気持ちよく買い物させてくれます。

明日も朝ローソンでコーヒーでも買って行きますか。
posted by まさと at 23:57 | Comment(2) | 日記

2009年08月10日

三鷹に住んで約4カ月半。

今日は夏休みです。
全部で5日間もらえるのですが、部署の関係上
まとめて取れないので、飛び石夏休みの今日が一日目です。
夏休みは、田舎に帰ろうと思っていたのですが帰れそうにないですね。
お正月まで我慢します。
シーズンは飛行機高いので、正直帰るお金もないのですが。

土日も合わせて3連休。
けっこう休めました。
けっきょく吉祥寺に一日いったくらいですね。
あとは三鷹籠りです。

連休中に食べたランチをちょっと紹介

今回もいつものように三鷹のランチ情報が豊富な
30`sスタイルというブログで紹介されていた「リトルスターレストラン」に行ってみました。

定番らしいハンバーグ定食

三鷹 リトルスターレストラン

ブログではけっこう酷評っぽかったり、
肯定のコメントが付いていたりと賛否両論でしたが
私はとても好きですよ。

ハンバーグはすごくやわらかくて
家庭的なお味のソースがごはんのおかずっぽくていいですよ。
ボリュームもあるし、値段も高くないですしね。

雰囲気も、接客もとても素晴らしいと思いました。

また、いってみたいですね。



三鷹 リトルスターレストラン
住所:東京都三鷹市下連雀3-33-6 三京ユニオンビル3F
電話:0422-45-3331
posted by まさと at 15:22 | Comment(3) | 三鷹ぐるめ