aaaaaa

2009年10月05日

三鷹に住んで約半年ちょっと。

最近、早めに帰って三鷹に着くと
以前にも書いたみのわたるさんが駅前で歌ってることが多いような気がします。
いつもなんとなく1、2曲聞いて帰ってしまします。

まさか、同じ所でブログを書いていたなんて。
とわいえ、今日始まったばっかみたいですけどね。

三野渉さんのぶろぐ

三鷹からスターが生まれるとよいですね。
posted by まさと at 20:34 | Comment(3) | 日記

2009年10月04日

三鷹に住んで約半年ちょっと。

土日の楽しみと言えば
ちょっと三鷹の街に出てランチを食べるくらいです。
正直、かなり暇しております。

で、今日はとんかつを食べてみました。

いつも通勤途中に通る、三鷹駅前のとんかつ屋さん「福家」
一度行ってみたかったんです。

ロースかつとか食べたかったけど
予算の都合で、メンチカツにしてみました。

福家

うーん。
ノーコメントでお願いします。

驚異の「そぎ切り」にはビックリしました。。。

今度はしっかりとんかつを食べてみたいです。


福家 (ふくや)
東京都三鷹市下連雀3-27-15
posted by まさと at 18:25 | Comment(1) | 三鷹ぐるめ

2009年10月01日

三鷹に住んで半年。

改装していたラーメン花月がオープンしましたね。
思わず帰りに行ってしまいました。

三鷹って夜やっているラーメン屋が少ない(知らないけどたぶんそう思う)ので
けっこう嬉しいですね。
00:00までやっているみたいです。

店前でサービス券を配っていたので、
それを使ってゆで卵をトッピング。

三鷹にラーメン花月

こってりしている分かりやすいお味ですね。
ジャンクフードっぽいっていうか、夜中に食べたくなる感じです。
辛いニラはうまいですね。

僕の三鷹夕飯レパートリーが一つ増えましたよ。

posted by まさと at 01:03 | Comment(3) | 三鷹ぐるめ

2009年09月29日

三鷹に住んで半年。

今日は謎の夏休みです。
私の会社は、7月〜9月のなかで4日間夏休みが取れるんですが
私は3日間しか取っていなかったらしく、
急遽本日が夏休みということになりました。

急に夏休みと言われても、困りますね。
することないんですよ。

なので、とりあえずランチでも食べに三鷹の街に出てみようとってことで
前から一度行ってみたかったデイリーズ(DAILIES)というお店にいってみました。

三鷹の駅前の通りをひたすら南下。
たぶん7分くらいですかね?
家具屋さんとカフェが一緒になったお洒落なお店です。

平日だから空いてるのかななんて思ったんですが
かなりお客さんが入ってらっしゃいますね。
平日の三鷹のはずれに、どうしてこんなにお客さんが入るんだろう。

ランチは、サラダとドリンクがついて880円だったかな。
オムライスとかハヤシライスとかパスタとか雑炊とかから選べました。
私は大好物のオムライスを選んでしまいました。

デイリーズ(DAILIES)でランチ

うーん。美味しい。
お洒落な味がしますね。
ケチャップではなく、デミグラスソースなのが好みです。

平日の真昼間から、お洒落なカフェで一人でオムライスを食べる男。
ちょっと微妙ですよね。


デイリーズ(DAILIES)
東京都三鷹市下連雀4−15−33 三鷹プラザ
TEL:0422-40-6766
http://www.dailies.co.jp/shop.html
posted by まさと at 18:49 | Comment(1) | 三鷹ぐるめ

2009年09月27日

三鷹に住んで約半年。
今日は、数日前に食べたランチのご紹介。

南口の駅前の通りのマックの角の所にある居酒屋
「日本海庄や」ではランチも提供しています。
居酒屋のランチって結構好きなんですよね。
統計的にクオリティーの高いものが多い気がします。

メニューは、日本海なだけに海鮮丼など結構種類はあります。

私は鶏の甘辛丼を食べてみました。

日本海庄やのランチ

唐揚げに甘辛いタレがかかった丼。
結構ボリュームありますね。

値段は忘れてしまったけど、納得だった気がします。

三鷹にお気に入りランチがまた一つ増えました。
posted by まさと at 23:01 | Comment(1) | 三鷹ぐるめ

2009年09月23日

三鷹に住んでもうすぐ半年。
今日も特にすることないので三鷹にひきこもりです。

先日、ブログのコメントで教えていただいた
たい焼きを食べてみようと思い、「甘味処たかね 」に行ってみたのですが、
「たい焼きは売り切れ」とのことでした。
そんなに人気があるんですね。ますます食べてみたくなりました。

たい焼きにありつけなかったのですが、
私の口の中はすっかりあんこになっています。
何か、甘いもの食べたいなぁって思って
ふと考えたら、御彼岸じゃないですか。

御彼岸なら「おはぎ」を食べないといけません。
私は結構そういうのを大事にするタイプなんです。

甘味処たかねさんで、そのままおはぎを買おうと思ういましたが
どうも僕の好みの「おはぎ」とは違うんです。
僕の中で「おはぎ」は
粒あんで、どってりと巨大なんです。

ということで、好みをおはぎを探しに三鷹を散策。

まずは、東急ストア。
こしあんしかない。。。違う。求めているのはコレじゃない。

続いて三平ストア。
うーん。。。違うんだけど、遠からず。
今日はこれで妥協しよう。

で、買ったのがこちらです。

おはぎ

50円引きで280円。

すっごく甘い。お腹一杯でもう夕飯はいりません。

ああ、実家のおはぎが食べたいなぁ。


posted by まさと at 16:29 | Comment(2) | 三鷹ぐるめ

2009年09月21日

三鷹に住んでもうすぐ半年。

世間は大型連休ですが、
連休中日にして、いまだ三鷹から出ていません。
特にすることがないんです。。。

さっき、お腹がすいたので、吉野家に行こうかなって
三鷹の街に出たんですが、いつの間にか吉野家がなくなってました。。。
しかも、もう新しいお店ができています。

いつの間に。。。
ラーメン花月になってるじゃないですか。。。

いつも前を通ってるのに、まったく気がつかなかったです。
よっぽど、周りに注意を払っていないんだなと反省して
結局、松屋を食べてました。

松屋から出て帰ろうと思ったら、
あれ?吉野家があるぞ!?

どうやら、吉野家ではなく、となりが花月になっていたようです。
すっかりそこが吉野家だと思い込んでしまった。。。

人間の思い込みって怖いですね。


明日からも暇ですね。
DVDでも借りに行きましょうか。。。
posted by まさと at 20:58 | Comment(0) | 日記

2009年09月16日

三鷹に住んで約5カ月半。

今日はお昼を食べたのが遅かったのであまりお腹がすいてません。
でも、何か夕飯は食べたい。
でも、夜遅くはそんなにがっつり食べたくない。
そんなわがままなお年頃です。

そんなときに重宝するのが回転ずしですね。

三鷹に着いたのが9時過ぎだったので
まだ空いてるかなぁって不安でしたが
南口の回転ずし三崎まぐろは空いておりました。
10時までなんですね。

東京に来て、初めてこのお店に行った時は
東京の回転ずしって微妙だなって思ってたんですが、
色々なところで食べてみて、
こちらのお店はかなりいいお店だと気付きました。

こじんまりと一番安い126円のお皿だけ4皿だけ食べてお会計。
約500円です。
味噌汁が無料サービスなのでお得感がありますね。

回転ずし三崎まぐろ

こちらは炙りサンマ。
美味しゅうございました。

サンマの季節ですね。
サンマの塩焼きは大好物なんですが
やっぱり家で焼く気は起きません。
一応ロースターが付いてるけど、一度も使ったことないです。。。


三崎まぐろ 三鷹店
東京都三鷹市下連雀3丁目36-7
電話 0422-42-9894

posted by まさと at 00:47 | Comment(2) | 日記

2009年09月13日

三鷹に住んで約5カ月半。

いつも参考にさせてもらっている
30`sスタイルというブログで松八のカツカレーが紹介されてまして
興味をそそられて先日行ってしまいました。
なんでも、強烈なカツカレーがあるとのこと。

松八にはよく行きます。
駅から近いし、安いし、お腹いっぱいになるので
大変重宝しております。

これが噂のダブルチキンカツカレーです。

松八のカツカレー

確かにすごいボリューム。
食べきる自信がないです。

大きいチキンカツが2枚。
ご飯の量も多いですね。

松八でカレーを初めて食べましたが
松屋のカレーとはだいぶ違いますね。
すっごく甘めのカレーです。
たぶん、カツカレーに合うカレーなんでしょうね。
安くて、美味しかったです。

もちろん、完食できず、残してしまいました。
ごめんなさい。
posted by まさと at 00:38 | Comment(0) | 三鷹ぐるめ

2009年09月07日

三鷹に住んで5カ月ちょっと。

今日は外出先から直帰したので
7時ちょっと前に三鷹につきました。

いつものように南口を降りると、
どっからともなく氷川きよしの歌が聞こえてきます。
どこかの団体の街宣かなと思ったら
僕と同じ年くらいの青年が、おばさまたちに囲まれて
熱唱しているではありませんか。

ストリート演歌歌手!?

しばらく足を止めて聞かせてもらったのですが
上手い。
なんとも通る声で熱唱。
思わず拍手してしまいました。

「三野わたる」という横断幕がかかっていたので
帰ってぐぐってみたら、
なんとハワイから来た演歌青年とのこと。
若く見えましたが僕よりは年が上でした。

すごいですね。第二のジェロじゃないですか。

また、是非遭遇してみたいですね。
posted by まさと at 21:50 | Comment(0) | 日記